無い物ねだりパワー

幸福より不幸の方が良い

スティーブジョブズも「ハングリーであれ」と言っていた

下手に幸せだと、クレイジーな事も考えなくなる

ある種の創造が出来なくなる。これはトレードオフに近い

人として(世間体として)何か大事な物を失っても、

本人にとってはもっと大事な物を手に入れてるはず

お腹いっぱいより、減っている方が良い

お金があるより、無い方が良い

部屋が広いより、狭い方が良い

みんなといるより、独りぼっちの方が良い

彼女がいるより、いない方が良い

理解されるより、されない方が伝わる方法を考える

病んでる方がずっと良い

意図的であれ、成り行きであれね。

ゴールに着いちゃうと駄目なんだ。その時点で狂気を失ってゆく。

いつも何か足りない。でもそれで良い

それがずっと続くかは、売れたミュージシャンを見れば分かる事だけど

箇条書き

・少数のクライアントよりも、不特定多数のリスナー

 

・物事が真空状態を嫌うのは本当だと思う。ひとつ問題を解決すれば、また新しい問題が出てくるだけ。で、最後に行き着くのは「悩みが無い事が悩み」

 

・綺麗言で作曲は出来ない

 

・無反応なら、まだ批判されたい

 

・ワンパターンも才能のひとつ。繰り返す事でやりたい事が認識される

 

・成功しない事は周りの人も不幸にしてしまう。誰もが挫折経験者なら、話は違うけど。

挫折を経験したからって、挫折した人に優しくなれるほど人は出来てる訳じゃないけども。

 

・どこか丁度良い穴にスッポリはまりたい。居場所もポジションもマネタイズも、落とし所を見つけるこれからの数年間

 

・生産性と創造性は別の所にある。まったくの無関係ではないけど

 

・必要だから○○する。無駄だから○○しない

別に良いけど、大事な何かが無い気がする

 

・芸術は健康な人を不健康にする事もあれば、不健康な人を健康にしたりもする

 

・80℃の変化を重ねて360℃までたどり着く

 

・真面目とユーモアは補完しあう

 

・承認欲求は無いと思う。自分で言っても説得力無いけど。

もしそれがあるなら、音楽だってもっと宣伝してるしな

中間

色んなことに「中間」を保ちたい。

拠点を築きたい自分もいるし、旅に出たい自分もいる

孤独な自分もいれば、ワイワイやりたい自分も(少しは)いる

ストイックな時もあれば、だらだらネットとか見てる時もある

 

0か100かの二元論じゃなくて、50もある事・・・なんだけど

最初から50を目指すんじゃなくて、100目指した結果50に落ち着くんじゃないだろうか。50目指したら25になる?

両方が見えちゃう。良い意見、悪い意見。

長所、短所。トレードオフ

だから決断が遅くなるんだけどね。「考える事」と「悩む事」は違う。

20歳で結婚する奴もいれば、20歳で初めて彼女が出来る人もいる。

ウサギとカメじゃないけど、スピードなんて人それぞれ。

そのはずなんだけどここで世間体とかがウザくなってくる。罪悪感もうざったい

 

どちらかを捨てようとしても、結局捨てた方も戻ってくるので

両方持ち続ける事になりそう。その辺は諦めてる。

タイプの違いなんだと思う。行動しまくって成功した人もいれば、一点集中で成功する人もいる。中間を取るっていう事は、つまり中途半端。

分かってるけど、性格なんだから仕方ない。

でもリズムというかスタイルに関しては、今年いいやり方を見つけた気がする。

今年はそれだけで十分やw

 


Love others to love yourself | Keiichiro Hirano | TEDxKyoto 2012

 

平野啓一郎さんのTED。この「分人」の考え方は好き。

 

伊丹せいやの100のリスト【随時更新型記事】

 おもしろい!

人生の100のリスト (講談社+α文庫)

人生の100のリスト (講談社+α文庫)

 

 

さっそく影響されてみますw

でも、

つまり、ぼくはリストの夢を叶えるために、ここに書いたようなことをやってきたわけではない。もっと分かりやすく言えば、僕は別に「ファッションモデルと付き合う」という項目を達成するためにある日、ファッションモデルと付き合いだしたわけでなく、

その子と付き合いたいから付き合いだしたのだ。

これは他のほとんどの夢に関しても言えることだ。

 

とハリスさんも書いてるように

これを行動指針にしたりはしません。それはそれでリストに縛られちゃうしね

「まぁ書いておけばいつか叶うっしょ」みたいな感じです

やってみれば分かると思いますけど、20とか30ぐらいで頭打ちになって

けっこう頭をひねらないと100も出てこないです。自分でも夢は多いと思ってたけどな。

叶ったら消していこうかな!

  1. 自転車で日本一週をする
  2. 東京一週をする
  3. 世界一周をする
  4. 富士山を登る
  5. 自分の家を建てる
  6. 音楽で生活をする
  7. TVに出演する
  8. マッチョになる
  9. 47都道府県ごとに友達を一人持つ(何だこれ)
  10. 友達100人
  11. 地元で全員集合をする(同窓会)
  12. 大きい親孝行をする
  13. 囲碁七段になる
  14. 路上ライブ旅をする
  15. カラオケ平均90点(DAMね)
  16. TVゲームを作る(フリーじゃない奴)
  17. 小説を書き上げる
  18. 映画を作る、撮る
  19. MVを作る
  20. エッセイストになる
  21. 漫画を描く
  22. 詩人になる
  23. 俳優になる
  24. お笑い芸人になる
  25. アニメを作る
  26. 家族を持つ
  27. 会いたい人に会いに行く
  28. 高級レストランでフルコースを食べる
  29. 高級ホテルに泊まる
  30. 自分のお店を持つ
  31. 女装をしてみる
  32. 究極におしゃれをしてみる(何だこれpart2)
  33. 一ヶ月寝ているだけの生活を送る
  34. 大パーティを主催する
  35. ラジオに出演する
  36. 犬と猫を大量に飼う
  37. 鳥を飼う
  38. レビューサイトを作る
  39. フェスに行く
  40. 自伝を書く
  41. 森に住んで自給自足生活
  42. バンドを組む
  43. 豪遊生活をする
  44. 宇宙へ行く
  45. 自分の先祖を調べる
  46. 村を作る
  47. 競馬場で賭ける
  48. 海外で暮らす
  49. 誰かのために生きてみる
  50. 自分の畑を持つ
  51. 自宅スタジオを持つ
  52. 自宅にバスケットコートを持つ
  53. 自宅にアトリエを持つ
  54. 自宅に地下室を持つ
  55. 自宅に書斎を持つ
  56. 自宅にプールを持つ
  57. フルマラソンを完走する
  58. マジックを習得する
  59. 格闘技を習得する
  60. ダンスを習得する
  61. 言語を複数操る
  62. 古今東西の名作を制覇する
  63. マルチプレイヤーになる(楽器の話ね)
  64. ギャンブルで生活する
  65. 起業する、会社を経営する
  66. レーベルを作る
  67. 本屋さんになる
  68. バーに行く(行けよ)
  69. クラブに行く(行けよ)
  70. DJになる
  71. 先生になる
  72. 大富豪になる
  73. あらゆるゲームを覚える(TVじゃないほう)
  74. 人気ブログを作る
  75. 映画を1000本見る
  76. 小説を1000冊読む
  77. 鳥取砂丘に行く
  78. 白神山地に行く
  79. 世界遺産を全て観光する
  80. 街鬼ごっこを開催する
  81. 自分の絵を壁中に飾る
  82. 音楽業界を変える(お)
  83. サロンみたいなアーティストの溜まり場を作る
  84. 音楽の街を作る
  85. アーティストをプロデュースする
  86. ジョンレノンゆかりの地を辿る
  87. 谷川俊太郎さんに会う
  88. ガンジス河で泳ぐ(バタフライ!)
  89. サイケデリック体験をする
  90. 廃人生活をする
  91. エベレストを見る(登らないんだ)
  92. 詩の朗読会を開く
  93. 多拠点生活をする
  94. 秘境へ行く
  95. スカイダイビングをする
  96. キューバーダイビングをする
  97. サーフィンを体験する
  98. ギネスブックに何かしらで載る
  99. 禅(修行)をする
  100. 後世に名を残す

「Living well is the best revenge」-優雅に生きる事が一番の復讐である

この言葉ホントに格好いいし名言だよなぁ

軽くググッたら、元はスペインのことわざみたいです。真実は知らない

プロフィール【随時更新記事】

f:id:itamiseiya:20160531101029j:plain

 

1992年生まれ。ふたご座のB型。新潟生まれ

音楽作る人。あと詩、アート、映画(映像)、文章に興味。

最近はインターネットが嫌いになり、ネットにすら上げない曲が多い

 

高校卒業後は飲食店に勤務するものの

「うん、やっぱり自分の好きな事を道にしたい」と思いDTMを始める

ただ自分のやりたい音楽、得意分野がいまだに分かってない

迷走の達人。天邪鬼と暮らす人

 

レーベルを介さず音源はメールのみの販売という、まつきあゆむさんの方法に衝撃を受ける

それ以来音楽で稼ぐ自分のやり方を模索中

 

ビートル、スピッツエレクトロニカ系統が好き

だけど音楽を体系的に聴こうとしてるので

好きな音楽はほとんど聴かず、ひらすら歴史を勉強中

 

無駄な付き合い、医者(病院)、目覚まし時計

アルバイト(時間を売る事)、スーツ、資本主義、

ネット、面接とか審査が嫌い

 

3人以上の会話、人に頼る、先輩と接する、本音を言う事が苦手

 

ぶっ飛んだ人、夢追い虫、面白い人、何かと戦ってる人が好き

○ 曲

歌モノ代表。超ポップ

 

 

あとインスト。アブストラクトというか、もはや何物でもないジャンル

エレクトロニカ。ピコピコ

 

運営方針【随時更新記事】

基本的には書かないw

ブログを書くことは自分にとって凄くエネルギーを使うし

もしも書くのなら、一定期間ブログに専念する事になると思う

内容は・・・決まってないけど。

ちゃんとした文章って言うと変な言い方になるけど

インスタントな記事じゃなくて、テーマを持って時間を使って書きたい

例えば伊藤計劃さんがはてなダイアリーで映画評論をやってたように(本になってます)

以前は音楽理論とか書評とかその他いろいろ書こうかなと思ってたけど

とくべつ俺がやる意味も無いし、ブロガーでは無いのでそこで無駄な勝負はしない

だからしばらくは近況報告的な物を中心にしていくつもり

pvとか気にするのはアホすぎる

 

こう書くといつものアマノジャックーが発動して急に書き出すかもねw

 

 

キャッチーで寝不足

ふわふわふわと妙な動き

死んだのは残念だったねバナナオレでも飲もう

キャッチーで寝不足 そしてラッキー
鼻くそ野郎!

ふわふわとやけに飛ばして
7番街の女が通るパーマの男を見た
キャッチーで寝不足 そしてラッキー
鼻くそ野郎!

ふざけ倒したい まじめ腐りたい
おかしな話で持ちきりだ どうでもいいが
ふざけ倒したい まじめ腐りたい
全て知りつつも

見知らぬ駅でまた迷ってる まだ悩んでるよ
間違ってはないが変わってないからさ
キャッチーで寝不足 そしてラッキー
鼻くそ野郎!

ふざけ倒したい まじめ腐りたい
おかしな話で持ちきりだ どうでもいいが
ふざけ倒したい まじめ腐りたい
テンションは自分で上げていく

でもやって来ないのは
負けそうになるのは天気のせいか
それとも

キャッチーで寝不足 そしてラッキー
キャッチーで寝不足 そしてハッピー
鼻くそ野郎!

ふざけ倒したい まじめ腐りたい
おかしな話で持ちきりだ どうでもいいが
ふざけ倒したい まじめ腐りたい
ふざけ ふざけ
ふざけ倒したい

 

書いた当時の切羽詰まった感じが凄い出てて好き
何回でもアレンジやりなおしたいわ(やるとは言ってない)

1000円稼ぐより、1000円抑えた方が早いって話

0スタートで新しく1000円を作ろうと思ったらケッコー大変
「よし頑張ろう」って思っても成果って簡単に出るもんじゃないからな馬鹿
それと比べて支出を減らすことは誰にでも出来るし、ずっと後まで利いてくるから、時間効率も悪くない。
簡単な所では、電気料金のプランを変えてみたり。最近知ったんですけどね。契約の時大して説明してくれないから知らない人も多いはず
ネット銀行使って家賃とかの振込手数料をタダにしたり。
俺はコーヒーとアイスとジュースやめました。缶コーヒひとつで100円だから、一ヶ月3000円の浮き。いつかサーバー買うけど。スポーツドリンクも手作り。
ただし、食費とかはあんまり切り詰めると栄養も取れないし、イライラしてくるから程ほどに!たまにはアイス食うわ!
支出減らすのも限界あるしな!

小ネタが利いてくるんだよ

 

ヨドバシカメラを24時間営業にしたら何が起こる?」「日中の新幹線の空席を埋めるには?」
「1万円のコーヒーは誰が飲むのか?」等々、商品開発のプロが様々な発想と着想をカタチにするためのテクニックを公開してくれる。
優れたアイデアや発想をするために、常識やルールにとらわれることなく壁を取り払う。
そうすることで、ビジネスの可能性は大きく広がっていくことになるだろう。(本書あとがきより)

 

 ビジネス系のアイデア集、問いかけ集です。一種の脳トレに近いです

冒頭の感じで紹介すると他には「フカヒレを圧倒的低価格にするには?」「金をかけずにイタリアンレストランに客を集めるには?」など様々な問い(ノック)があり、その問いに対して筆者からのヒントが乗ってます

面白いです。サラっと読むのも良し、真剣に考えていくのも良しで、正にポケットに入れておきたい感じ

テーマも身近にあって良い感じ。ドラッガーなんて読んでも訳分かんないって人にいいかも。俺か

 

類書でこっちもおすすめ。マーケティング、雑学、節約、キャッチコピー、ライフハック・・・などなどホントに小ネタって感じです。何かしら役に立つモノが転がっています。松竹梅理論とかこれで初めて知りました。いつか実践しよう

続編です。今読んでます。