と、2017年

今やってる事とは別に、脱線したくなる時がある 12月なんか正にそれで意味不明な事してた。発表できると良いけど 今は落ち着いたから、珍しく心がヒマ。っていうかわざとヒマにしてる 年明けからまたやるし、なんというか「どうせ」頑張る どうせツラい日が…

2016年

別にどうもこうも無いけど振り返り おれ自身だけに目を向ければ おれだけの地図を広げて 淡々と生産を繰り返しているだけなので、(宣伝はしてないけど) それが良かったか悪かったなんて思いたくないし、別にどっちでも良い。 楽しいか、つまらないか、それ…

忘れっぽい

前に吉田羊が「ホンマでっかTV」で忘れっぽい悩みを相談していて 「人に質問しといて、その答えをすぐ忘れる」って言っていた。 スタジオは笑っていたけど、何か俺もこの性質ケッコーあるなぁって一人共感してた 番組だと「自信のある人、集中力のある人は忘…

音楽名付け親

新しい音楽ジャンルってどういう風に生まれてくるんだろう 誰がそういう風に名付けて、どういう風に一般化していくのか 知識としては知ってても体験した事は無い 今にも新しい物が生まれてくる「現場感」みたいな物を凄く味わってみたい まぁ、外は出ないん…

歯ぎしり

この前高尾山に行った時に友達の家泊まったんだけど 「歯ぎしりうるさい」って言われた。相当うるさいみたい いや、それは知ってたんだけどまだ直ってないみたいだな まぁそうだろうなとは思ってたけど 何かに追われてる感じがずっと消えない 休みの日でも何…

小説家志望の子と

小説家志望の子と出会った 彼はすごく純粋そうに見える 応援したいな 俺は根が終わってるから、こういう気持ちになる事なんてほとんどないんだけど 彼に対しては素直にそう思える 彼は成功する気がする。形はどうあれ。 人に恵まれるよう祈ってる。 才能・・・…

twitter使う人って・・・

別に目立ちたがりでも何でも無くて、大して言いたい事があるわけでもないのに わざわざ目ん玉の中に突っ込んでいくのは馬鹿だよね とは思うんだけどな。なんとなーく見て、なんとなーく呟いちゃう で、無駄な時間を消費しちゃう TL見ながらダラダラするのは…

でとっくす

すげー物減らしたい 洗濯機とかも捨てたい。最近はもう手洗いしてるし 捨てるのにもお金かかる謎 お米とかも鍋で炊けないかな 問題は手書きのノートなんだけど デジタルにして保存しておくのってどれくらいの時間とお金がかかるんだろう 詳しく調べてないけ…

明日はどうだ

本当に欲しいものが、いつも手に入らない いらないものばかり手に入る でも本当に欲しいものが何か自分でも分かってない ただ足りてない、ていうのは分かる きっと手に入って初めて、これが欲しかったと分かる種類のモノなんだろうな だから偶然の力がいる …

無い物ねだりパワー

幸福より不幸の方が良い スティーブジョブズも「ハングリーであれ」と言っていた 下手に幸せだと、クレイジーな事も考えなくなる ある種の創造が出来なくなる。これはトレードオフに近い 人として(世間体として)何か大事な物を失っても、 本人にとってはも…

箇条書き

・少数のクライアントよりも、不特定多数のリスナー ・物事が真空状態を嫌うのは本当だと思う。ひとつ問題を解決すれば、また新しい問題が出てくるだけ。で、最後に行き着くのは「悩みが無い事が悩み」 ・綺麗言で作曲は出来ない ・無反応なら、まだ批判され…

中間

色んなことに「中間」を保ちたい。 拠点を築きたい自分もいるし、旅に出たい自分もいる 孤独な自分もいれば、ワイワイやりたい自分も(少しは)いる ストイックな時もあれば、だらだらネットとか見てる時もある 0か100かの二元論じゃなくて、50もある事・・・…

伊丹せいやとこのブログ(トップ)

itamiseiya.hatenablog.jpitamiseiya.hatenablog.jpitamiseiya.hatenablog.jp

伊丹せいやの100のリスト【随時更新型記事】

おもしろい! 人生の100のリスト (講談社+α文庫) 作者: ロバート・ハリス 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/05/20 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (7件) を見る さっそく影響されてみますw でも、 つまり、ぼくはリスト…

プロフィール【随時更新記事】

1992年生まれ。ふたご座のB型。新潟生まれ 音楽作る人。あと詩、アート、映画(映像)、文章に興味。 最近はインターネットが嫌いになり、ネットにすら上げない曲が多い 高校卒業後は飲食店に勤務するものの 「うん、やっぱり自分の好きな事を道にしたい」と…

運営方針【随時更新記事】

基本的には書かないw ブログを書くことは自分にとって凄くエネルギーを使うし もしも書くのなら、一定期間ブログに専念する事になると思う 内容は・・・決まってないけど。 ちゃんとした文章って言うと変な言い方になるけど インスタントな記事じゃなくて、テ…

キャッチーで寝不足

ふわふわふわと妙な動き 死んだのは残念だったねバナナオレでも飲もう キャッチーで寝不足 そしてラッキー鼻くそ野郎! ふわふわとやけに飛ばして7番街の女が通るパーマの男を見たキャッチーで寝不足 そしてラッキー鼻くそ野郎! ふざけ倒したい まじめ腐り…

1000円稼ぐより、1000円抑えた方が早いって話

0スタートで新しく1000円を作ろうと思ったらケッコー大変「よし頑張ろう」って思っても成果って簡単に出るもんじゃないからな馬鹿それと比べて支出を減らすことは誰にでも出来るし、ずっと後まで利いてくるから、時間効率も悪くない。簡単な所では、電気料金の…

小ネタが利いてくるんだよ

「ヨドバシカメラを24時間営業にしたら何が起こる?」「日中の新幹線の空席を埋めるには?」「1万円のコーヒーは誰が飲むのか?」等々、商品開発のプロが様々な発想と着想をカタチにするためのテクニックを公開してくれる。優れたアイデアや発想をするために、…

俺のやるやる詐欺を見せてやる

どのみち何かを専門にやっていくのは無理な気がしてきた 複数の組み合わせでやっていくつもり どれも実になってないけどw たとえ貧乏でもいいけど、自由だけは渡さない ○旅に出る ずーーーーーーーと言ってるw 中学生の頃から言ってるw 3年前くらいの計画…

ブログみたいな事をあえて動画でやってみる

【ニコニコ動画】名言vs名言 寄り道には変わらないんですが 単純に音楽よりは再生稼げるんじゃないのかっていう下心満載で 実験的に1本作ってみました 名言が好きなので、その延長線上みたいな感じで 音楽と併用できる! これが最重要かな ブログだと音楽…

日雇いアルバイトで自由に生きていけるか

えー私事ですが、2年続けたバイトをやめまして もっと音楽に回す時間を欲しかったので日雇いならもっと時間の融通が効くんじゃないかと。まぁそれだけが理由だけじゃないんだけど、それはどうでもいい。 それで思った事を書いていきます。ブログブログした…

whimeba始動

がーくさん(http://gharklisyun.tumblr.com/)との共作で作りました ジャンルは何でしょう?初めてだったので大分手探りです でもある種の人達には確実に届くような音楽です。聴いて欲しいな 彼は何でしょう・・・正体は良く分かっておりませんが 才能のある人…

ただの日記

もう別に無理に役に立つなんて事は考えないでいいから 生存だけを目的にブログ書こうかな 大森靖子のブログ見て面白いなーって思った。改行しない感じで でもそれでアクセスが稼げるのは芸能人だけだよね。リアルだろうがネットだろうが知名度を上げるのは難…

14歳の俺へ ―池田晶子「14歳の君へ」

14歳の君へ―どう考えどう生きるか 作者: 池田晶子 出版社/メーカー: 毎日新聞社 発売日: 2006/12/23 メディア: 単行本 購入: 11人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (44件) を見る 面白かったなぁ。耳が痛すぎたw でもこの面白さは今だから面白いと感じ…

ハウツーを読みたがる

ハウツーを読みたがる癖がある 今ではやめてしまった趣味として囲碁を小学生高学年くらいまでやっていたが 思えばその時から、よくハウツー本を買っては読んでいた 親に誕生日プレゼントは何が良いか聞かれた時に、「囲碁の本」とまで答えたほどだ 僕より圧…

仕事とは何ぞやと

川村 ただ、今の時代はオール・オア・ナッシングで「どっちかはっきりしろ」と絶えず言われてる気がするんです。なかなか「混ざったほうが面白い」と言ってくれる大人はいないなぁ。 糸井 ほんとだね。どっちかにきっぱりしていたほうが売りやすいとか、ブラ…

ユダヤ人大富豪に俺も教えを請いたいぜ

感情に、良いも悪いもない。ポジティブな感情も、ネガティブな感情も、同じように使えるものだ 確かに感情をコントロールしなければ駄目だと日常で多々思う そしてポジティブは良い事だとも でも考えてみればネガティブのパワーもポジティブと同じかそれ以上…

自分の小さな「箱」から脱出する方法を読む

amazonの評価が高くて、前から気になってたけど 第二次ぐらいのビジネス書ブームついでに読む 面白かった。「嫌われる勇気」にも通じてくる話 自分の感情を否定した行動を取った時に、自分を正当化し相手を責めるってのは ずいぶんと肌に来る話なような気が…

読書ノート「Happy(しあわせ)名語録」

読んだ。めちゃくちゃさらっと読める。 ひすいこたろうさんは、違う本で出てきて読みたくなった(その本については後で書けたら書く) 印象に残ったのは 悲観主義者とは、ドーナツの穴に目を向ける人のことだ(マックランドバーグ・ウィルソン) っていう名…