運営方針【随時更新記事】

基本的には書かないw

ブログを書くことは自分にとって凄くエネルギーを使うし

もしも書くのなら、一定期間ブログに専念する事になると思う

内容は・・・決まってないけど。

ちゃんとした文章って言うと変な言い方になるけど

インスタントな記事じゃなくて、テーマを持って時間を使って書きたい

例えば伊藤計劃さんがはてなダイアリーで映画評論をやってたように(本になってます)

以前は音楽理論とか書評とかその他いろいろ書こうかなと思ってたけど

とくべつ俺がやる意味も無いし、ブロガーでは無いのでそこで無駄な勝負はしない

だからしばらくは近況報告的な物を中心にしていくつもり

pvとか気にするのはアホすぎる

 

こう書くといつものアマノジャックーが発動して急に書き出すかもねw

 

 

キャッチーで寝不足

ふわふわふわと妙な動き

死んだのは残念だったねバナナオレでも飲もう

キャッチーで寝不足 そしてラッキー
鼻くそ野郎!

ふわふわとやけに飛ばして
7番街の女が通るパーマの男を見た
キャッチーで寝不足 そしてラッキー
鼻くそ野郎!

ふざけ倒したい まじめ腐りたい
おかしな話で持ちきりだ どうでもいいが
ふざけ倒したい まじめ腐りたい
全て知りつつも

見知らぬ駅でまた迷ってる まだ悩んでるよ
間違ってはないが変わってないからさ
キャッチーで寝不足 そしてラッキー
鼻くそ野郎!

ふざけ倒したい まじめ腐りたい
おかしな話で持ちきりだ どうでもいいが
ふざけ倒したい まじめ腐りたい
テンションは自分で上げていく

でもやって来ないのは
負けそうになるのは天気のせいか
それとも

キャッチーで寝不足 そしてラッキー
キャッチーで寝不足 そしてハッピー
鼻くそ野郎!

ふざけ倒したい まじめ腐りたい
おかしな話で持ちきりだ どうでもいいが
ふざけ倒したい まじめ腐りたい
ふざけ ふざけ
ふざけ倒したい

 

書いた当時の切羽詰まった感じが凄い出てて好き
何回でもアレンジやりなおしたいわ(やるとは言ってない)

1000円稼ぐより、1000円抑えた方が早いって話

0スタートで新しく1000円を作ろうと思ったらケッコー大変
「よし頑張ろう」って思っても成果って簡単に出るもんじゃないからな馬鹿
それと比べて支出を減らすことは誰にでも出来るし、ずっと後まで利いてくるから、時間効率も悪くない。
簡単な所では、電気料金のプランを変えてみたり。最近知ったんですけどね。契約の時大して説明してくれないから知らない人も多いはず
ネット銀行使って家賃とかの振込手数料をタダにしたり。
俺はコーヒーとアイスとジュースやめました。缶コーヒひとつで100円だから、一ヶ月3000円の浮き。いつかサーバー買うけど。スポーツドリンクも手作り。
ただし、食費とかはあんまり切り詰めると栄養も取れないし、イライラしてくるから程ほどに!たまにはアイス食うわ!
支出減らすのも限界あるしな!

小ネタが利いてくるんだよ

 

ヨドバシカメラを24時間営業にしたら何が起こる?」「日中の新幹線の空席を埋めるには?」
「1万円のコーヒーは誰が飲むのか?」等々、商品開発のプロが様々な発想と着想をカタチにするためのテクニックを公開してくれる。
優れたアイデアや発想をするために、常識やルールにとらわれることなく壁を取り払う。
そうすることで、ビジネスの可能性は大きく広がっていくことになるだろう。(本書あとがきより)

 

 ビジネス系のアイデア集、問いかけ集です。一種の脳トレに近いです

冒頭の感じで紹介すると他には「フカヒレを圧倒的低価格にするには?」「金をかけずにイタリアンレストランに客を集めるには?」など様々な問い(ノック)があり、その問いに対して筆者からのヒントが乗ってます

面白いです。サラっと読むのも良し、真剣に考えていくのも良しで、正にポケットに入れておきたい感じ

テーマも身近にあって良い感じ。ドラッガーなんて読んでも訳分かんないって人にいいかも。俺か

 

類書でこっちもおすすめ。マーケティング、雑学、節約、キャッチコピー、ライフハック・・・などなどホントに小ネタって感じです。何かしら役に立つモノが転がっています。松竹梅理論とかこれで初めて知りました。いつか実践しよう

続編です。今読んでます。

俺のやるやる詐欺を見せてやる

どのみち何かを専門にやっていくのは無理な気がしてきた

複数の組み合わせでやっていくつもり

どれも実になってないけどw

たとえ貧乏でもいいけど、自由だけは渡さない

 

○旅に出る

ずーーーーーーーと言ってるw

中学生の頃から言ってるw

3年前くらいの計画では今頃出てたのに

今はメドも経ってない

 

○アルバム作る

一曲も手つけて無いけどw

ちょっと有り方がわかんない

動画・・・と組み合わせたいから

考えてたら手が完全に引っ込んだw

 

○絵を描く

和田誠さんみたいで良いんだけど

絶対自分で描けた方が都合良い

アウトソーシングはなるべくしたくない

 

○ネットショップ開く

目下遂行中

まずは古物商だわな

 

○チーム曲

いまいち呼び方が分かってないけど

コーライティングってピンと来ないネーミング

 

だって生楽器派がバンドなら

DTMはこういう形が主流になるでしょう。多分ね

DJとかクラブ文化とは別にね。そっち系はよー知らんけど

 

来年に向けて水面下で動きまくりたい

今考えればバイトやめたのがバカ過ぎたw

固定収入はやっぱりでかい。精神的にも

やるよ。やるやる。やるやる詐欺

ブログみたいな事をあえて動画でやってみる

 

寄り道には変わらないんですが

単純に音楽よりは再生稼げるんじゃないのかっていう下心満載で

実験的に1本作ってみました

名言が好きなので、その延長線上みたいな感じで

 

音楽と併用できる!

これが最重要かな

ブログだと音楽は流せませんが(BGMが自動で流れるサイトもありますが、あれうるさいですよね)

動画だと自分で作った曲を流せます。そしてそれと同じ曲をコモンズでも配布してるので、もし気に入ってくれた人がいたら、ダウンロードして動画に使用することが出来ます。

上手く回れば相当強いと思うんだけどなー

 

やっている人が少ない

動画を作る人は沢山いるけど、自分で作った曲を使う人は少ないんじゃ無いかな

たぶんね・・・

 

動画編集は aviutlを使いました

導入が少し手間でしたが、慣れればまぁ早く作れますが

ブログよりは時間かかっちゃいますね

 

もっと自分のフィールドを見つけていきたい。まともに勝負しても勝てないからねw

日雇いアルバイトで自由に生きていけるか

えー私事ですが、2年続けたバイトをやめまして

もっと音楽に回す時間を欲しかったので日雇いならもっと時間の融通が効くんじゃないかと。まぁそれだけが理由だけじゃないんだけど、それはどうでもいい。

それで思った事を書いていきます。ブログブログした感じでw

メリット:面接が無い(所もある)

これ面接が宇宙一嫌いな俺としては助かります。

ホントに面接らしいものが一切ない所もあれば、事前に登録会へ行く必要があったり、面接と説明を兼ねてたり(履歴は不要なケース多いと思う)

よほどの事が無ければパスできるんじゃないかな。バイト面接で受からない事が多い俺が言うから間違いない

メリット:シフトを自由に組める

通常の長期と違って、シフトの希望を言えば仕事を回してくれるので(場所は選べないかも知れませんが)スケジュールが自由に組めます。

例えば月の最初15間は働いて、残り15連休とか。登録制の所ならやりやすいです(やらないけど)

急に人が足りなくなったからどうしても来てくれ、みたいなのも少ないんじゃないかな。メールが来るだけ。会社によるけど

メリット:人間関係に縛られない

どんなにヘマしても、嫌な奴がいても、その次に行かなければ(シフトを入れなければ)

もうおさらばできます。なのでかなり気楽

デメリット:違う仕事場を転々とすると逆に効率悪いかも知れない

これはその会社によりけりですが、当日仕事の内容を説明するかそれともあらかじめマニュアルをPDFとかで送られてくるとかなんですけど

読むの時間かかります

適当な性格ならいいんだけど、こういう時に真面目を発揮してしまう俺は、時間かけて読んじゃいます。そして現場では役に立たないっていう

それとバイト経験ある人なら分かるかもしれませんが、「最初の出勤は説明が多いから早めに来てくれ」とか有りますよね?(無い?)

いちいち会社を変えてると起こりやすいです

デメリット:給与形態が違うのが面倒

これも一箇所に登録するんじゃなくて、複数でやると起こります

日雇いと言っても色んな所あります。週払いだったり、銀行を指定して来たり、手渡しのみだったり(あほかと思うけど)、ファックスを送らないとだったり・・・

交通費も自宅から遠いとなると馬鹿になりませんからね。場所選べるならまだしも

 

仕事は色々あるけども・・・

上は短期の派遣、バイトの求人が多いショットワークス。(日雇い派遣は法律が変わってるので注意)

検索機能も充実しててお勧め。今日応募して明日働きたい!とかいう芸当もここなら出来る。(運が良ければ)

地方の求人はどうなってるかちょっと分からないけど

確かに未経験でも可能な仕事は多いけど、いちいち新しく覚えたりするのが面倒な人はフツーに長期が向いているかも。

逆に時間をまとめてとりたい人や、いつも直前にならないと予定が分からない人は短期で登録制とかの選択もありかもしれない。

ただやっぱり時給は期待しない方がいいかも。日給1万とかあっても大抵は10時間とかの長時間拘束だし

 

実際にやってみた俺は・・・もうちょっと別の道も探りたいw

(本末転倒とか言っちゃダメ)

whimeba始動

 

がーくさん(http://gharklisyun.tumblr.com/)との共作で作りました

ジャンルは何でしょう?初めてだったので大分手探りです

でもある種の人達には確実に届くような音楽です。聴いて欲しいな

 

彼は何でしょう・・・正体は良く分かっておりませんが

才能のある人物です。いつでも世に広まるような可能性を持ってると思っています

そういう意味で俺は幸運だったかも

 

共作についてはまだまだ可能性は感じていて・・・

ただ仕組みが無いんじゃないかな。マッチングじゃないけど

アマチュアに関してはとにかくクリエイター過多だから。そんな風に感じてる

いつか自分で作れたらいいかな

 

Whimebaこれからマイペースにやって行こうと思います。面白い奴を

ただの日記

もう別に無理に役に立つなんて事は考えないでいいから

生存だけを目的にブログ書こうかな

大森靖子のブログ見て面白いなーって思った。改行しない感じで

でもそれでアクセスが稼げるのは芸能人だけだよね。リアルだろうがネットだろうが知名度を上げるのは難しい。性格的にはネットの方が向いてるんだろうけど、絡むのだって勇気いるわハゲ

伝えることは音楽で伝えたいし

それでも終わったようで終わらないのが俺なので、色々書いていくんだろうけど

こういう記事が書ける事で少し気楽になるかも

フライングロータスの位置づけに困ってる。こんな時間にアラームが鳴ってびびってる

14歳の俺へ ―池田晶子「14歳の君へ」

 

14歳の君へ―どう考えどう生きるか

14歳の君へ―どう考えどう生きるか

 

 面白かったなぁ。耳が痛すぎたw

でもこの面白さは今だから面白いと感じる事かも

ホントに14歳の俺が読んでも面白いとは感じないかも知れない

 

君が本当の君じゃないから、君にはいつまでも本当の友達ができないんだ

人に嫌われたくない、好かれたいというその思いが、君を本当の君でなくしているんだ。だって、人から好かれようが嫌われようが、人が君をどう思おうが、君は君でしかないじゃないか。本当の自分じゃない君に、どうして本当の友達ができるだろう。

(中略)

ありのままの自分なんか見せたら、嫌われるかもしれないって?

かまわないじゃないか。ありのままの君が嫌いな人とは、友達にならなければいいだけじゃないか

 

 友達の数はステータスでも何でも無い

無いんだけど・・・「いじめ」にも触れて欲しかったな

変わりモノはいつだって好かれるか嫌われるかの2択

 

嫌いなものを無理に好きになろうとするのは、好き嫌いにこだらるまいとして、逆に好き嫌いにこだわっているんだ。でも、好き嫌いは好き嫌いとして、どうしても存在する。それなら、それはそれとして認めてこだわらないこと、これが「愛」というものなんだ。

 

 なんだこの明快な定義はw

イラっと来たからってクレームを入れてはいけない

それで壊れるのは自分自身

 

哲学が日常に近いレベルで落とし込まれてて痛快。哲学書なんて読める気しないしw

考え続ける人生は、それはそれで苦しい人生だと思ったりもするんだけど

 

 ー関連記事

itamiseiya.hatenablog.jp