作り手より、受け手の方が難しいよねって話

この前小説家を目指している子の

小説を読む機会があって、その時考えた事を

 

f:id:itamiseiya:20161227210017p:plain

割りと読んで欲しいから図まで書いちゃましたよw

 

まぁ考えてみれば当たり前なんだけど

何でこんなに認識がずれるんだろうなーって思ってた

いや伝え方が甘いって言えばそれまでだけど

 

音楽で例えると、ギターソロにめちゃくちゃこだわった曲を作ったとして

当然作り手としてはギターソロを聞いて欲しくなる

でも受け手は中々そこに触れてくれない・・・みたいな状況

「ギターソロを重点的に聞いてよ!」みたいな前置きすれば別だけど

 

作り手は一人だけど(チームは知らん)

受け手は当然いっぱいいるし、それぞれ性別も年齢も

環境も知識も、触れてきたコンテンツ(文脈)も、その時の気分も

得意分野も、もう何もかも違う訳で

そんな中でみんなが同じことを言うわけが無いよな

だから「ヒット」というのは公約数的な話になると思うんだけど

それを狙って当てるって相当凄いことだよね

公約数=パターンが出来るって事だけど、でも既視感があってはいけない・・・みたいな

何だよそれw今更だけど

 

作り手にどういう風な理想像があるのか当然知らないし

そこはもう想像するしかない

何を言って欲しいのか、俺もなるべく裏を読み取りたいけど

まぁ無理ゲーだよね。大体そういうのも余計なお世話だし傲慢だし、

正直に思ったことを言うのが一番なんだろうけど。難しい