2018/8/12 現実対処、精神対処

楽しいと思ってれば楽しいし

つまらないと思ってればつまらない

それはまぁ、その通りで概ね同意するけど

例えばすごく悪い状態がずっと続いていて

本当はつらいんだけど、楽しいと思い込む事で

回避しようとするのは違う気がする。それは社畜を産んでしまうというか

明らかに現実の方がおかしいのに

それを心の問題に持っていこうとするのはおかしい

楽観でも悲観でも、他者責任でも自己責任でも、それは別にどっちでも良いから

心で対処しないで、ただ現実的な対処だけを考えるようにしたい

 

なんか定期的にこの事を書いている気がするけど

定期的にぶち当たるんだろうね。というか常にぶち当たっているw

2018/8/6  シュタインズゲート

プライムでようやく見終えた

連続しているドラマやアニメは、時間取られるからあまり手が伸びないけど観て良かった。何だろう、縦軸の行って帰ってくる物語って感じ

 

時をかける少女バタフライエフェクトメメント

バックトゥザフューチャー。ドラゴンボールまどマギ、君の名は・・・etc

散々やり尽くされてるんだろうけど

それでも面白かったし人気が出るって事は

基本的にこういう話が、みんな好きなんだろうね

俺が類型で、一番最初に衝撃を受けたのは「酔歩する男」っていう短編小説

ってそれはどうでもいいか

 

作りながら考えてるんじゃなくて

考えてから作ってるんだろうな。じゃないとああいう一話とか、構成にはならない

俺が行き当たりばったりなだけで、当たり前なんだろうけどw

音楽みたいにストーリー性が薄いものは、行き当たりでもやりやすいのかな

 

あとドラマが上手い。分かってるんだけどね

序盤が我慢できるならおすすめ

2018年7月→8月 アルバムからアルバムへ

7月 生活の安定とフラクタルの残骸

すげー生きた。充実してると長く感じるよね

引越したから色々と大変で

部屋作ったり手続きしたり。ザ・新生活って感じは悪くない

 

フラクタル関連コンテンツ作ってた。動画とか

これからまたちょっと連投する

これでようやく次行ける。引越しとか挟んだせいで、ホント長かったわ

 

あとインプットとか。主に本だけど

最近インプットが下手になった。なんか見当違いな本ばかり読んでる気がする

インプットしようとしてインプットしたものが

役に立った記憶ってあんまり無いんだよね。しょせん付け焼刃というか

無駄に感じてるからもうやめようかな

 

8月 アルバム作り

来年の4月までを一区切りとしたい。4月にアルバム出す予定だから

そいつをダッシュで一気に作ってしまおうかな

で、9月からそのアルバムについてはのんびりやる。ちょっと新方式

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

2018・7・27 CD/DVD

ちょっと前にPCのPC/DVDドライブが逝って

直らないから仕方なく外付けの奴買ったんだけど

引っ越したら今度TSUTAYAが近所に無いっていうw

隣の隣駅くらいまで出かけないと無い

まぁこれくらいの皮肉はいつもの事なんだけど

 

で、この際だから前々から気になってたアマゾンプライム加入して

プライムビデオで映画とか観てる

安上がりだし便利は便利だけど

かゆい所に手が届かないラインアップだねしかし

とりあえず最近はシュタインズゲートをちまちま観てる(アニメね)

8話くらいでもう疲れ始めたw

2018 6月→7月 着地(引越し)

 

引越し

引越し完了した。ここ2,3年ずっと頭にあったし、音楽を優先して生活を放置してたんだけど、ようやく。

家賃の安さを何より優先したせいで、中々しぶい部屋にたどり着いた

ビジネスホテルの一室みたいな。最低限あればいいんでしょう?的な趣きを感じられるよね

ま、まぁいいでしょう。どーせ誰も呼ばないしw

どこに引っ越したか?

秘密。

じゃあ書くなよ!って話だけど、レペゼン趣味はあまり無いからね。答えになってない?

少しだけ地形が高くなって、少しだけトトロに会えそうな確率が上がった。

俺は爽やかになってないけど、場所だけは爽やかになった

荷物減らそう

荷物多くないほうだと思うんだけど、それでもすごく面倒くさかった

まだまだ減らしてこう。身軽さは気軽さ。

本が多いんだよ。売っても売っても減らないし、頭にも残ってないしw

一体誰が何のために買ってるんだろう・・・?

電子化したいのはやまやまだけど、電子書籍はあれよね。中古とかが無いから

スマホでも見れるけど、結局見なくなったなー

あとノートも多い。謎。考え事はいつも紙に書いてるから

それは読み返さないんだけど、捨てにくい。これも電子ノート導入しよう。

いつになるやら。あとPCもノートにしたい

フラクタル

連投した

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

跳ね返りを見るぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

歌詞どおり跳ね返り(反応)を見てるんだけど、良いとも悪いとも言えず

このアカウントはリアルでも何人か知っていて

コメントとかは全部身内がしてる説が俺の中であるんだけどw

まぁそれはいいや

 

これからの力

生活費はダウン。楽になった。

これからどうしたもんかね。色々と可能性を机の上に並べてるんだけど

何でも出来そうって思うことは、まだまだ自分に幻想を抱いてる証拠だよね

手をつけない限りは、それはずっと輝いて見える

やればやるほど現実は浮き彫りになってくる。だから達人ほど謙虚なんでしょ。多分ね

 

何をするかは、まだここには書かない。事後報告スタイルで

 

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

 

 

2018.6.17 持たない幸福論

phaさんの「持たない幸福論」を読んだ

時間は人を哲学者にさせるね、間違いない

 

 

俺の今の暮らしと、結果としては近いかも知れないけど

考え方は少し違うな、と。

それに「作家」として名乗ってないだけで、phaさん稼いでるだろうし(笑)

行動力も発信力もケタ違いだしね

読みやすいのに、考えさせれるという文章を書く、さりげない名人芸
twitter.com

 

さっき言った違う部分っていうのは

phaさんインターネットが好きって言ってたけど、俺はそこまでじゃない事と

これと繋がっているかも知れないけど

人間は寂しいからどうしても群れたがるっていう点。だからphaさんみたいにシェアハウスを運営しようとか、そっち方面には行かないなー

俺はツイッターもブログも熱心じゃない。秘密主義というか、あんまりオープンになれない

オープンになった方が良いかなーと何度も思ったけど、全然続かないっていう

Twitterは才能説」を唱えてるから。今作ったけど

 

でもこうやって本とか読んで、自分で考えて、実践する生き方に全力で賛同する。

かっこいいと思うのはそういう人。あとがきを、少し引用して終わります

 

この本は、本で得られる知識と、僕の怠惰な生活と、お金がなくてもいろんなことをやっていく具体例みたいなものの三つを、シームレスに繋げて混ぜ合わせて、できるだけ読みやすい文章で説明してみた、という感じだろうか。(P184)

 

 

 

5月→6月 着地したい

5月 夜勤終了

一ヶ月間だけのバイトはさっき終了した。

なんか1年たてば、完全に忘れそう。それくらい印象がない

でも「終わりが決まっている」というのは良いね

いつ終わるか分からない物っていうのは地獄だよ。ゴールのないマラソン。出口の無いトンネル。流れないウンコ(違うか)

「いつまで続けるのか」と思ってる限り、それはいつまでも続いてしまう

まぁそれが好きな事ならいいんだけど

 

6月 着地したい

とりあえず着地したい。バタバタ。

 

アルバムは上げる。今から全力でまとめる

2日に一曲くらいのペースでニコニコに上げる。前半の内に

CDは作る予定なし。最初はそのつもりだったけど

なんか作っても無駄感が凄い。

記念に・・・ということなら良いけど、それだったら早く次行きたい。

でもPVはひとつ作る予定。いつになるかは知らない

 

ちょっと考えてる事を整理すると・・・。

売店やレーベルは流通や宣伝を担ってる。その代わり売り上げを分け合う

だから一番いいのは直接つながる事だけど

0から初めても誰も興味を持ってくれない

Youtubeやニコニコは市場を提供してくれるけど、還元率は低い。競争も凄い

「音楽はYoutubeのみ」という人は、そりゃ増えてるだろうけど絶対数としては少ない(はず)

ストリーミングは宣伝機能がまだ弱い。あれは新規開拓とかする場所では無い気がする

サンクラとかって今どーなんだろうね。

だから、いまから新しく音楽を聴こう探そうとする人はまずどこを当たるんだって話

リーチすべき場所が全然分からんし、SNSやブログは俺駄目だ。向いてない

向いてないと感じてもやるか、あきらめるか

 

話がそれた。

その話はひとまず置いて、今は生活を着地させたい

引越しする前提ではいる。いるけども・・・まだしない可能性も残ってる。

でも一ヶ月集中して働いたから、とりあえず引越し分のお金は溜まった

権利だけは手に入れた。経済上の

新しい生活のイメージもある。それは楽しみなんだけど、全ては着地してリズムが安定してから。6月はそれだけ。アルバムとね

2018.5.21 無編集

創作物を他人に見せるということは、多かれ少なかれ編集する

もしくは意識が入る

編集は好きだけど、編集しようという意識で何かをするのは楽しくない

好きにやってから、後で編集するのか

編集、というか構想か。最初から他人を意識して何かを作るのかの違い

どちらかといえば後者寄りだったから、前者を試してみたいんだけど

問題はどうやって他人を意識から消すか

 

もし世界に俺一人だけ住んでいたら、多分裸で外を歩くよね。寒かったら服着るけど

5月14日

5月もあと半分。万年5月病だから、もう人生病だねッ(੭ु ›ω‹ )

 

俺史上もっともゆるいバイト先にいる

残業ないよと面接官に言われ、朝の占い位には信じてなかったけど

残業がないどころか、1時間早く終わるのがデフォで後は時間までヒマをぶっこくという。ありがたい。つか普通か。

 

森博嗣さんの本ばかり読んでる。主にエッセイ

ずっと考えていること、もやもやしてる部分をつつかれる感覚がある

創作の、オリジナリティとかそういう部分においてこの人の言うことが

何か大きなヒントになりそうな予感がずっとしている。から読むんだけど

肝心なところで逃げていく感じ

あまり気にしすぎる事は無い、「個性幻想」とは思ってるけど

個性とは何か、みたいな疑問から入ると何も作れない

 

もうちょい先の話になる。今はミックスはやるけど、曲は作ってないので

いくらでも影響受けて良い時期。たぶん。

 

4月→5月 バイトやめた戦士と移行期的混乱

4月 移行期

とりあえずアナログで働いてた。それだけ

アルバムはぶん投げモードのまま

まとめて上げる形にはなる。いつになるかは知らん。早くて5月、遅くて30年後w

感情やモチベーションでは無くて、習慣で作ってるから

一回習慣やリズムを崩すとホント弱すぎる。何も出来ない。

だから現状維持が良いのに・・・

 

5月 バイトやめた戦士

今固定でシフト入ってる所はとりあえず4月いっぱいで辞める。2年は続けたと思う

特に言う事は何も・・・。うそ、感傷はもう浸り終わったし、そんなヒマも無い

次の場所も、最初から一ヶ月の契約

短期でお金欲しいので、ひさびさの夜勤。まぁ一ヶ月だし

経済事情が予定と違ってるからセルフリカバリ

まぁ予定と違うのはいつもの事なんだけどw

だからもう、これからは多少予定と違っても、時期が来たら強引に動いていく事にした

 

これからの力

何をすれば自分は楽しくなるのか、大体分かってきた。何が不満なのかも

しばらくチューニングモードだけど、7月からは新しいことを。それまでは黙って働く

やりたいことがあるから、お金も時間も自分で作る。それだけ

ずっと心に引っかかってる事があって、それも解消できたらいい

自由とは無責任の事じゃなくてむしろ正反対。とは思ってますよ一応これでも

 

過去記事

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

 

itamiseiya.hatenablog.jp