9月13日 めんどくさい

毎日毎日、自意識がうざったい

 

なんかすごい面倒くさい人間になってる気がする

内部の条件がとても多い

「あれじゃなきゃ駄目」

「これとこれが揃ってないと駄目」

「タイミングが違うから駄目」

 

遊びに誘われたら、フツーに楽しめばいいのに、

そこで

「楽しさって何だろう・・・?」

「束の間過ぎやしないか・・・?」

みたいな事をいちいち考え出す。気持ちわりぃ

社交辞令が寂しいと思いつつも、あまり入ってきて欲しくない

もう何だよそれ、と自分でも思うんだけど

 

これが続けば孤独と自滅しか待ってない

まぁそれならそれで、作品に狂気が宿りそうだから良いけど

さんざん悩んでおけば、歌詞書く時も楽だし

それを含めて「悩むのが趣味」と言い続けようかな(逆効果な時もあるけど)

9月5日 特に何も無いけれど

気分が良い

なんとなく上機嫌でいることよりも、強い物は無い

なんとなく悪い気分は、もう耐えるしかない。リズムが悪い

前に名取芳彦さんが

仏教は良いことをしろなんて言っていない。ただ悪い事を遠ざけてればそれでいい」

みたいな事を書いていて、納得した覚えがある

近視眼的だなとは思うけど

基本的に「誰かのために何かをする」なんて、傲慢だと思ってるし

やさしさじゃなくて、返報性で生きてるだけ

他の人は知らないけど、知らないものに手は出せない

 

日々の上下なんて、とても狭いもの

でも、それだって積み重ね

アップダウンがあっても、とにかく平均値だけ上向いてればいい

これはずっと言っていきたい

生産性より人生。どうだっていいか

 

 

9月4日 ホームページ更新と軽い絶望感

これ作ったのいつだっけな。形骸化も良いところなんだけど

伊丹せいや.com

 

主にフリーBGMのページを更新した

フリーBGM(個nveniシリーズ)

 

しかし、量で考えても質で考えても絶望しかしないな

山が高いからと言って、登らなきゃしょうがないんだけど

作るほど途方に暮れるというか

どこに、どういう風に持っていけば良いか分からない

 

BGMは何だろう、歌モノにフィードバックするため&収益狙いだから

正直テーマさえあれば後は何でもいい

次にやるとしたら

・音源強化

・ハヤツク(早く作ることを、個人的にこう呼んでる)

・理論をもう少し

・動画用か、ゲーム用に特化する

この辺りがテーマになってくるかな。今からは歌モノやるけど

 

フリーでやろうとは思ってるけど

コモンズが今150程度だから(容量から考えて、残り150曲しか突っ込めない)

もう一気に150位やってしまいたい気持ちがある。一年くらいかかるかな

無限とも思える時間、体力がほしい

 

8月→9月 BGM一旦終了

個nveniファンタニッカ

www.nicovideo.jp

 

ファンタジー+エレクトロニカでファンタニッカ

 

正直成績(DL数)は落ちてますw

初動の勢いがぜんぜん感じられない

前作の個nveniテキノから、結構メロディに振っていて

割と前に押し出す意識でやっているけども

ま、まぁ答えは一年後・・・

 

 

8月

前半はこれやっていて

後半は断捨離とか、読書とか、インプット兼タスク

正直もう一枚やれたかも。ふわふわする位なら作ってた方がいい

 

 

なんか8月つらかった

手持ちのwimaxが速度制限喰らって、それが物事の停滞に拍車をかけてた

まぁそれだけじゃなくて、あまり良い精神状態じゃなくて、クソ長く感じた

音楽はやるけど

 

9月

まだタスクがちょい残ってる

ホームページもやるかも知れない

それを片付けたら歌モノ入ろうかな

 

歌モノはインプットを増やして、時間をかけて

意識としては、自分の好きなように思い切り作る

 

今回を踏まえて、BGMは職人的に作っていこうかな

まぁそれは次(来年)から。たぶん続けるとは思うし

楽しみー(?)

 

過去記事

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

アートワーク

f:id:itamiseiya:20170901085537p:plain

 

ダウンロードはこちらから

おしゃれ英字 - ニコニ・コモンズ

 

特に意味は無し。なんかのサービスを使った気がする

 

8月4日

来年はもう少し、BGMを減らして歌モノをやろう

なにするにせよ、2ヶ月位が色々限度(笑)

再来年からはちょっと生き方を変えようかなって。ぼんやりだけど

計画を無くして、もっと自由度を上げる

計画的無計画

アルバムもあと2枚作れば、することも無さそうだし

嘘。やったらやったで、また馬鹿みたいにアイデアが出てくるんだろうけど

 

戦略もクソも無いし、作るだけ

引きこもってるから日記もクソも無いんだけど

ただ心の動きだけを、ネットの海にブン投げる

 

先の事を考えすぎて嫌だ。クセになってる

どうやったら今に集中できるか分からない

Nothing's gonna change my world

8月1日

 

どうしたって、虚無は消えないよね

 

感じるのは一瞬なんだけど、その一瞬がでかい感じ

歌ものアルバム作りだすと、

作ってる間は環境的に動けないから(音が変わるため)

次の引越しチャンスは2月位になっちゃう

 

それも俺が我慢すれば良いだけだけど

退屈

俺の中で「退屈」は「憂鬱」よりも強い。退屈だから憂鬱だとも言えるし

 

いくら固定費下げてもバイト生活には変わらん。出勤は更に減らすけど

バイト減らして、音楽作って

その先に何があるんだろう?

次のアルバムは出来次第だけど、マジで売りに行く

いや売れるからは知らんけど、売るための行動をしようと思うんだ

そうじゃないと意味がないからね。お金はどうでもいい

知名度、というよりただ聴いてほしい

 

月初からそんな感じのマイナス。でも全体としては上向きの流れ(だと思う)

7月の読書

やっぱり減ってるな

最近はビジネス書やめにして、小説読み出してる

つってもコレだと「アルケミスト」だけだから説得力ないなw

アルケミストはクッソ良かった

7月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1601
ナイス数:22

働く男 (文春文庫)働く男 (文春文庫)感想
ルーツ本みたいな感じ。俺も働こう
読了日:07月25日 著者:星野 源
ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する―絶対に失敗しないビジネス経営哲学 (幻冬舎新書)ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する―絶対に失敗しないビジネス経営哲学 (幻冬舎新書)感想
もうちょっと量を書いてほしかった
読了日:07月20日 著者:島田 紳助
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事シリコンバレー式 自分を変える最強の食事感想
やたらと「完全無欠」というワードが出てくる(笑)。実践するにはちょっと面倒かな。高いし。でも参考にすべき点は多いと思う
読了日:07月17日 著者:デイヴ・アスプリー
アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)感想
運命の追求をしても、愛を失う事はない
読了日:07月11日 著者:パウロ コエーリョ
「週4時間」だけ働く。「週4時間」だけ働く。感想
とりあえずメールが嫌いな事はよく分かった(笑)。「7つの習慣」は概念的でどこか聖人的だけど、こっちはもっと具体的なテクニックにも突っ込んでるし、その人の倫理を問う感じある。もし実行できるなら凄い事にはなりそう。もうちょっとしたら読み返そうかな
読了日:07月04日 著者:ティモシー・フェリス

読書メーター

7月→8月

7月の成果物、テクスチャ、テキノ

フリーBGM作りを継続中です

 

5月くらいに作ってたやつを最近になって上げた

背景用のBGM・・・のつもりだった

【動画制作者様向け】テクスチャサウンド【フリーBGMメドレー】 by 伊丹せいや 音楽/動画 - ニコニコ動画

 

こっちは抽象テクノが中心

【動画制作者様向け】個nveniテキノ【フリーBGMメドレー】 by 伊丹せいや 音楽/動画 - ニコニコ動画

 

 

フリーDLです。特に報告も強制では無いので

使ってやってください

 

7月の感想

ダイブから戻って、普通に生活(制作)してる

一週間がなんの淀みなく流れていけば良い

大筋は変わらんけど、細かい心境はよく変わる

 

8月の動き

7曲ずつやって、今年はフリーBGM数を150までやろうと思ったけど

143で打ち止めになりそうwだからあと一枚

 

150行けるはずだったけど、5月6月のせいだなコレは。まぁいいんだけど

BGM制作に去年より時間かけてるし。それは悪い事じゃない(言い訳)

 

タスクが多いし、それを片付けて

動きたいが、俺が一番動きたいが、動けないかも。結局

どのみち整理する感じの月にはなりそう

俺が俺でいれる限り、いつだって未来は明るい

フリーアート配信

f:id:itamiseiya:20170729195401p:plain

レトロなテクスチャ - ニコニ・コモンズ

 

微妙にダウンロード数多いのよねぇ・・・BGMよりw

7月21日 Twitterがんばろうかな

タイトルの通り

 

もしブログ書くなら、時間使って書きたいし

今はやれないなー、でも発信が止まるのはなー、

って事でツイッターをちょっと頑張ってみる事にした

ツイッターまとめるだけで記事にも出来るし

 

これは滅茶苦茶軽い気持ちだし、すぐやめるかも分かんないけどw

今は色んな事に対して、ケッコー楽観的でいれてる。うん

 

6月→7月 ふっかつ?

いや、今7月18日ですけど(汗)

 

「器用にアルバイト以外でお金稼ぎつつ、音楽もやるー」とか思ってたけど

まぁ無理だよね。それが出来たらこんなに悪くなってないよね

後で考えればアホでしか無いんだけど

「やる気がある状態」に何言っても無駄

実際の現実、事実より事を大きく見ちゃってるからね

それでも出さないよりはマシかなー、とは思ってるんだけど

 

6月

だから、お金関係でダイブしてた

状況6:音楽4ぐらいで行こうかなと思ってたけど

状況9:音楽1ぐらいになってたからね

でもおかげで何とかなる・・・かも

以前よりは希望ある状態

すぐに引越しは無理かも。ずーーーーと言ってるんだけど、まだ言い足りないみたい

 

7月

落ち着いてきたから音楽再開中

今月後半にアルバム2枚分、ニコニコにUPと

来月も2枚出すつもり

そう上手くはいかないけど、目標は低すぎても高すぎても駄目

絶妙なラインを攻めたい。出来なくても自分を責めずに許す

というかもっとペース落として、インプット増やしたいんけど

その話は次やるつもりの歌モノから

 

ブログについて

ホントならこの記事書かんでも良かったけど

今年入って、一応毎月書いてるし惰性でやろうかなと

息を吐くように情報でも何でも発信したいなー、とは一応思ってるから

その辺はまだ修行が足りないな

 

過去月

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

 

itamiseiya.hatenablog.jp

 

アートコーナー

f:id:itamiseiya:20170718142544p:plain

 

ダウンロードはこちらから

淡い街通り - ニコニ・コモンズ

 

写真の水彩加工

5月の読書まとめ

5月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:2296
ナイス数:13

気にしない練習: 不安・怒り・煩悩を“放念”するヒント (知的生きかた文庫)気にしない練習: 不安・怒り・煩悩を“放念”するヒント (知的生きかた文庫)感想
いくら人のためでも、人のためだと思うのは他ならぬ自分です(p,141)。むずかしいな!
読了日:05月26日 著者:名取 芳彦
必ず役立つ!  「○○(マルマル)の法則」事典 (PHP文庫)必ず役立つ! 「○○(マルマル)の法則」事典 (PHP文庫)感想
日常ネタというよりは、ビジネス寄りかな。「壊れていないなら、直すな」(ランスの法則)に納得した。
読了日:05月26日 著者:烏賀陽 正弘
絵をかいていちんち―まど・みちお100歳の画集絵をかいていちんち―まど・みちお100歳の画集感想
詩から受ける印象とは、また違いますね。こちらの方がむき出し
読了日:05月25日 著者:まど みちお
ハーバードの人生が変わる東洋哲学──悩めるエリートを熱狂させた超人気講義 (ハヤカワ・ノンフィクション)ハーバードの人生が変わる東洋哲学──悩めるエリートを熱狂させた超人気講義 (ハヤカワ・ノンフィクション)感想
「自分の小さな箱から脱出する方法」という本と、似ていると思った箇所がちらほら。あっちはアメリカ?
読了日:05月25日 著者:マイケル・ピュエット,クリスティーン・グロス=ロー
マイ仏教 (新潮新書)マイ仏教 (新潮新書)感想
仏教に限らず、思想をどう実生活に、カジュアルに取り込んで行くのか。そういう所が参考になる。もちろん仏教話も面白いけど
読了日:05月18日 著者:みうらじゅん
死んでしまう系のぼくらに死んでしまう系のぼくらに感想
急に喋りだした綾波レイ
読了日:05月13日 著者:最果 タヒ
まど・みちお―総特集 (KAWADE夢ムック)まど・みちお―総特集 (KAWADE夢ムック)感想
「とうとうやじるしになってきいている あちらはうみですかと・・・」 まどさんの「するめ」という詩です。 もう超然としか言いようが無い。こんな目で世界を見たい
読了日:05月11日 著者:
絵画の向こう側・ぼくの内側――未完への旅 (岩波現代全書)絵画の向こう側・ぼくの内側――未完への旅 (岩波現代全書)感想
作品の元になった「発想の種」みたいなものが知れて面白い。本人も「東洋的な無戦略」と言ってるけど、ほとんど偶然や直感が最初なんだな。あと回想や憧憬。文章もとても読みやすい
読了日:05月09日 著者:横尾 忠則
ジブリの仲間たち (新潮新書)ジブリの仲間たち (新潮新書)感想
「つまり60億円の配給収入を上げたいなら、60億円の宣伝をすればいい」(p81)。ホンマかいな(笑) 映画の裏、ビジネス的な面が知れます。つねに板ばさみで大変そう。感服
読了日:05月04日 著者:鈴木 敏夫
インターネット的 (PHP文庫)インターネット的 (PHP文庫)感想
上場おめでとうございます。「ほぼ日刊イトイ新聞の本」をセットで読むと、こっちが「思想編」。あっちが「行動編」って感じで面白い
読了日:05月02日 著者:糸井 重里

読書メーター

 

13冊か

まぁでも多い方か。いつもこんなに読んでる訳じゃない

去年の日記読み返してたら

やっぱり読書量が増えてたみたいなんで

5月病の一種だと思ってる

 

あっからまな自己啓発は流石に飽きた

それでもビジネス気味な本が多いし、単純に悩めば読む

何か行動、あるいは音楽に集中できているなら読まない

他人のビジネスなんて適用できんな、とは思い始めてるし

成功の原理的なことを言えば、もしあるとすれば

仮説、行動、努力、運、忍耐or切り返し、楽しむ心

そんぐらいじゃん?

でもそんな事はみんなとっくに分かっていて

近道を探したい人がよくビジネス書を読んでるじゃないかな。でも無いんだなコレが

読書も、自然と変わっていく

 

Googleドキュメントの音声入力を使い始めて

メモが以前よりサクサクになった

何が凄いかって、漢字までやってくれて、しかも合ってるからね。外れる時もあるけど

意味とか文脈まで考えてないと合いようがないでしょ

 

あともっと小説をだな・・・

読む読む詐欺